チャットからご相談いただいたいて、途中で接続が切れてしまった方がいらっしゃいましたら、再度ご連絡をお願いします。下記のメールからご連絡をお待ちしています。
support@arterio.shop
お問い合わせの返信は、support@arterio.shop から行きますので、届くように登録をお願いします。数日経っても返信が届かない方は、迷惑メールフォルダのご確認をお願いします。
Dr.リラ子監修
アテリオ・バイオは腸内フローラを専門に研究するバイオ・ベンチャー企業です。最近、便秘と軟便を繰り返すとか、オナラがたくさん出て困るというご相談をたくさんお受けします。実は私もそうでしたのでその苦労がわかります。私たちの研究ではこれまでの常識はまったく違うことがわかってきました。お悩みの方はぜひAI自動相談をご利用ください。右下の「サポート」ボタンを押すと、質問することができます。また「連絡をとる」に進むと、オペレータにつなぐことができます。
食物アレルギーや、花粉症、オナラがたくさん出るという人は、”炎症体質”かもしれません。”炎症”というのは”免疫力”のことです。しかしそれが行き過ぎて自分の体を攻撃することがあります。実はオナラがたくさん出るのも免疫の作用であることがわかってきました。多くの人は免疫が過剰になって”炎症体質”になっています。免疫をコントロールしているのが腸内フローラです。良い腸内フローラを育てると体質改善することができます。
有胞子性乳酸菌は食経験が長く安全性の高い乳酸生成菌です。そのなかでライラック乳酸菌は特に高温が好きな株を選別して採取しました。特許を登録(特許第5006986号)し、北海道発明表彰特許庁長官賞を受賞しました。
乳酸菌をオカラと一緒に乾燥することで、乳糖などの保護材を使わずに製剤化することが可能になりました。また大腸の奥まで菌が生きて届くことで大腸全体の腸内環境を改善することができました(特許第6306170号、ものづくり日本大賞地域貢献賞受賞)。
EVはまだなじみのない言葉ですが、今後はエース級の存在になると考えられています。アテリオ・バイオではすでに研究用試薬として販売を開始しており(コスモ・バイオ(株)より)、今後この分野の研究開発を推進していく予定です。
腸の奥は非常に重要な場所です。便秘や軟便、異常なオナラは腸の奥が原因です。また腸の奥は多くの病気の起点になります。その理由は腸内のpHが上昇して腐敗状態になるためです。腐敗状態になると短鎖脂肪酸ができず、腐敗物質ができてしまいます。下剤や下痢止めなどの従来の方法は一時的に楽になるだけで、むしろ状態を悪化させる場合がありますので注意が必要です。
アテリオ・バイオは北大発ベンチャー企業に認定されています。北海道大学との共同研究のほか、他の大学研究機関、企業との共同研究も推進しています。また病院等の医療機関との共同研究による臨床応用も推進しています。
菌体の採取から培養法の開発など、一貫して手掛けることによって、安心して摂取できる製品を開発することができます。
また乳酸菌を摂取した際の腸内での増殖や代謝をコントロールする技術も開発することができ、少ない菌数で効果を出すことができます。
生産においては独自の培養法と乾燥法を開発し、最新の設備を導入することによって最高品質の製剤の生産ができる体制を敷いています。サプリメント原料としての供給も行っており、機能性表示制度へのサポートも可能です。
菌体培養と製剤工程の全ロットでの微生物検査に加えて、最終製剤の金属探知機や厳重な目視検査を実施しています。
無料体験コース申込フォーム
姓 (必須) 名 (必須) セイ (必須) メイ (必須) メールアドレス (必須)
電話番号 (必須、ハイフンなし)
商品をお選びください (必須) 【無料体験】ライラック乳酸菌スタンダード(カプセル)(10日分)
郵便番号 (必須、ハイフンなし) 都道府県 (必須、郵便番号入力で自動) ---北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県福島県茨城県栃木県群馬県埼玉県千葉県東京都神奈川県新潟県富山県石川県福井県山梨県長野県岐阜県静岡県愛知県三重県滋賀県京都府大阪府兵庫県奈良県和歌山県鳥取県島根県岡山県広島県山口県徳島県香川県愛媛県高知県福岡県佐賀県長崎県熊本県大分県宮崎県鹿児島県沖縄県 市区郡町村 (必須、自動) 以降の住所 (必須、自動入力に加えてください) 建物名-部屋番号など
Δ