2020年9月2日 / 最終更新日 : 2020年9月2日 Dr.リラ子 リラ子のブログ 乳酸菌の細胞外小胞(EV)がアトピー性皮膚炎を予防する可能性があるという論文紹介 続きです~ (3)乳酸菌のEV (漬物に入っている乳酸菌Lactobacillus plantarum)大きさ20-100 nm 丸い部分 かわいい♡ ライラちゃんのEVもみてみたい~ (論文からお借りしまし […]
2020年8月31日 / 最終更新日 : 2020年9月2日 Dr.リラ子 リラ子のブログ アトピー性皮膚炎の子と健康な子の尿中の細胞外小胞EVの菌叢を調べた論文紹介 なんと黄色ブドウ球菌の細胞外小胞(EV)がアトピー性皮膚炎を起こすそうで、それを乳酸菌のEVが防ぐかもという報告の紹介です。その結果だけでなく、いろいろ驚きのことが書いてあって・・・ (1)尿と血清中のEVの菌叢を調べた […]
2020年8月25日 / 最終更新日 : 2020年9月2日 Dr.リラ子 リラ子のブログ 実はすごかった。細胞間のメッセージ物質EV(エクソソーム) 菌以外まったく興味がなかったリラ子ですが、急に「細胞が細胞の外に出す粒」(細胞外小胞(Extracellular vesicle)、略してEV)に興味がわき始めています。 EV(エクソソーム)って何? 動植物、微生物を問 […]