
「人とペットの暮らし広場2017」で講演した話と加藤先生の栄養素の消化と吸収の話
会場に行ってから、おお!って思ったのですけど、道庁赤れんがは重要文化財です(たぶん) そんなすごいところで講演できるなんて 感激です。とりあえず証拠写真(^^) 張り切ってしゃべっているリラ子 ウンチ
会場に行ってから、おお!って思ったのですけど、道庁赤れんがは重要文化財です(たぶん) そんなすごいところで講演できるなんて 感激です。とりあえず証拠写真(^^) 張り切ってしゃべっているリラ子 ウンチ
腸だけでなく歯周病にならないように歯茎のケアもしてね④ メモ程度ですが、もう少し詳しくのせておきます。 (1)歯周病が影響をおよぼす全身疾患は2タイプ ①歯周病の原因菌が肺や心臓内などの標的器官に到達
腸だけでなく歯周病にならないように歯茎のケアもしてね③ 今のところの対策としては・・・・ ①歯ブラシで1本ずつ丁寧に磨く。 (なかなかこれができないのですよね~)(おすすめは一番下の追記にあります)
今頃ですが・・・ブログなどを書かなくても、お友達に商品をお勧めするだけで「楽天のポイントがはいる」というポイント好きにはたまらないお得な制度があることを知りました。ライラちゃんを楽天経由でご購入いただ
さて、困った(^^)ブログで自慢するほどいいものを全然食べていません。でも、こんなんでもいいんだ~!っていう見本で、とりあえず今の食事を載せておきますね。今は、体にいいものを食べる人体実験中でないので
リラ子は毎日何を食べているかご質問があったのでお答えします(^^) まずはサプリですが、昔から薬好きだったのでサプリにはまり、たくさん飲んでいました。友人に「サプリでなく、食べ物をまるごと食べるのがい
腸だけでなく歯周病にならないように歯茎のケアもしてね2② ところが、歯を磨かないで、このストレプトコッカスたちが増えすぎたら、他の悪い菌たちがどんどんくっついて、さらに酸素の嫌いな歯周病菌までついてし
腸だけでなく歯周病にならないように歯茎のケアもしてね① 歯が悪いためにどんどん体のあちらこちらが不健康になり、歯茎を治したとたんにみるみるうちに健康になった人の様子を目の当たりにして、歯茎の健康は想像
①腸内細菌のリレーで体に必要な短鎖脂肪酸が作られることと、②短鎖脂肪酸の出発点は大腸まで届くデンプンなので主食を食べないといけないということをガッテンしていただけたでしょうか? 炭水化物抜きダイエット
短鎖脂肪酸のリレーがうまくいって、必要な短鎖脂肪酸ができるには、短鎖脂肪酸をつくる腸内細菌のネットワークがうまく働くことが大事です。なぜなら短鎖脂肪酸は、一つの菌が作るのではなく腸内細菌たちが、みんな
筆者について