歯周病菌が腸内フローラも悪くする

腸だけでなく歯周病にならないように歯茎のケアもしてね2②

ところが、歯を磨かないで、このストレプトコッカスたちが増えすぎたら、他の悪い菌たちがどんどんくっついて、さらに酸素の嫌いな歯周病菌までついてしまい、しまいに歯周病になってしまうので、共生菌のストレプトコッカスには少しだけいてもらって、増やさないようにしたほうがいいようです。

日本大学歯学部細菌学教室のHPに
https://www2.dent.nihon-u.ac.jp/g.microbiology/oral_infection/index.html

健康な人の歯垢のなかにはストレプトコッカスが多くいます。丸い粒粒です。それが慢性歯周炎の人のプラークには、仲間の丸い粒粒ストレプトコッカスが減り、いろんな菌が増えてしまった様子がこの写真です。

ひらべったいアンドーナツみたいのは赤血球です。赤血球があるということは、血がでているということで、体に穴があいているということなのでそこから菌は入ります。

そして歯周病の菌が、血管に入って、全身を周り、全身の病気を引き起こしたり、歯周病の菌をやっつけようとつくった免疫物質が、全身の病気を引き起こしたりしているそうです。

からだの健康は歯と歯ぐきから ~歯周病対策で健康力 … – 8020推進財団

クリックしてhaguki.pdfにアクセス

こんなに歯周病に関係ある病気があるのですね~

実際、病気のところから(動脈硬化のプラーク中や冠動脈など)、歯周病の菌やDNAがみつかってもいるそうです。

さらに腸内細菌は免疫のブレーキになる菌がわかってきましたが、口の中はストレプトコッカスと口の中の細胞が免疫のバランスをとりあっているそうで、ブレーキの免疫物質をつくっている人間の体のほうの免疫がしっかりしていないと、歯周病も悪くなり、そうすると腸内フローラも悪くなるという負のスパイラルになるようです。

腸と口の両方の菌叢をよくするのがポイントなのですね\(^o^)/

しかも毎日1L~1.5L の唾液がでていて、そのなかにももちろん口の菌が入っているので、重度の歯周病患者さんにいる歯周病菌数(1mlあたり10億~100億個(10の9-10乗))で計算すると、毎日1兆個~10兆個(10の12乗から13乗)も飲んでいることになります。ヨーグルトは一日あたり100億個(10の10乗)程度乳酸菌を食べていますので、それの100倍~1000倍!

虫歯菌のプロバイオ! げー!

その飲み込む歯周病菌によって腸内フローラも影響を受けて、悪くなるそうです!


(ファーミキューテス門に属する菌が減って、バクテロイデス門に属する菌が増えた)

食べさせた歯周病の原因菌は、バクテロイデス門に属している菌ですが、腸の中で定着や増殖をせずに、腸内フローラをかえているそうです。本当にあんまりよくない菌のプロバイオだ。せっかくライラちゃんが頑張ってくれているのに、虫歯菌によって悪くなるとは。。。びっくりだ

ということで、口の中で菌を増やしたら、病気になるので、増やさないように、歯を磨きましょう\(^o^)/

おまけ:菌好きなので(#^.^#) あんまりよくない子ということですけど、なんかいるには意味があると思うのですけど、歯周病細菌の代表のPorphyromonas gingivalis 

かわいい(#^.^#)

(日本大学歯学部
https://www2.dent.nihon-u.ac.jp/g.microbiology/oral_infection/index.html)

いま歯周病の研究が熱いですね~ 歯周病の学会とかにいって話を聞いてみたいなあ。

とても長くなったので、防ぎ方はその3へ続く

<参考>
*廣畑ら、歯周病と全身疾患、日大医誌、73、211-218(2014) からだの健康は歯と歯ぐきから ~歯周病対策で健康力 … – 8020推進財団

クリックしてhaguki.pdfにアクセス

歯の素材
https://www.shika-sozai.com/illust85/
日本大学歯学部細菌学教室
https://www2.dent.nihon-u.ac.jp/g.microbiology/index.html
口腔感染症を理解するために
https://www2.dent.nihon-u.ac.jp/g.microbiology/oral_infection/index.html
歯周病と全身疾患
https://www2.dent.nihon-u.ac.jp/microbiology/oral_infection/case.html
歯周病と生活習慣病の関係(97ページもあります)

クリックしてsisyuu.pdfにアクセス

日本臨床歯周病学会
https://www.jacp.net/

筆者について

%d