つらい便秘の原因は
”腸痩せ”
ずっと下剤を飲んでるけど、
便秘は治らない
ゆるくしないと排便できない

右下のチャットボタンを押すと、AIが自動で質問に答えます。

腸内細菌の研究者

南田 公子
(Dr.リラ子)

便秘や軟便、オナラの問題で悩んでいる方は多いのではないでしょうか。私も夫に「オナラマシーン」といわれるくらい、悩んできました。
信頼できる情報が少ない中で、バイオの研究者として自分で解決しようと研究に打ち込んだ結果、健康に良い解決法を開発することができました。

北海道大学を卒業した後、再度大学に戻って腸内細菌と食品栄養の関係を研究し、44歳で学位(博士(農学))をとりました。私自身に乳製品アレルギーがあり、自分でも飲める乳酸菌をと思い、ライラック乳酸菌を開発しました。
腸内環境とアレルギーは密接な関係があって、多くの方が悩んでいるのが現状です。私の体験が一人でも多くの方のお役に立てるように願っています。

Dr.リラ子は北海道大学で腸内細菌の研究をしていました。
Dr.リラ子はライラックの花から乳酸菌を採って、「ライラック乳酸菌」と名付けました。
ライラック乳酸菌は腸の奥まで届いて、すごい効果を発揮しました。

便秘の原因は
「腸痩せ」です。

 私たちは腸内細菌の研究から、重大な事実を発見したのです。それは人も動物であること。なんだそんなの当り前じゃないか、と思われるかもしれませんが、その当たり前があまり知られていないのです。

 動物の大腸は入口付近で太くて、奥に行くにしたがって細くなります。人も大腸の上流では太く、下流では細くなっています。これは大腸の上流で腸内細菌が短鎖脂肪酸という腸のエネルギーをつくるからです。下流では短鎖脂肪酸が少なくて腸が痩せてしまいます。

黒くてかたいウンチは
「腸内腐敗」

 食べたものはほとんどが小腸で消化吸収されますが、一部が消化されずに大腸に入ります。腸内細菌はその大腸に届く栄養を食べて生きています。

 大腸の入口付近(上行結腸)では腸内細菌のエサが多く、たくさんの酸(短鎖脂肪酸)をつくります(黄色の部分)。しかし奥に行くにしたがってエサは少なくなります。エサが少ないと腸内細菌はせっかくつくった酸を食べてしまうのです。

 腸内に酸が少ないと、アルカリ性になり、ウンチは黒くなります。そして腸内細菌は腐敗物質をつくってしまいます。これが黒くてかたいウンチの正体です。

長年のお悩みを解消しましょう。

アテリオ・バイオは「腸の健康」を研究する北海道大学発認定ベンチャー企業です。
便通やおなかのゴロゴロなどのお悩みに、最新の研究でお答えします。

便秘と軟便が交互に

便秘なのに栓を抜くように軟便になる。下剤や牛乳を飲んで軟便にしないと排便できない。休日を排便の日にするのはもったいない。

オナラや膨満感

いつもお腹がゴロゴロ。オナラもたくさん出るので外出もままならない。そんな生活が続くのはもう終わりにしましょう。

急に暴れる過敏な腸

いつ始まるかわからないお腹の不調。駅トイレやコンビニの場所を頭に入れての外出は必要なくなります。

ライラック乳酸菌ってどうなの?

 ライラック乳酸菌はライラックの花から採った、当社独自の乳酸菌です。ライラック乳酸菌には日本(世界?)で唯一の技術が二つあります。

 一つ目は、芽胞というタネをつくる乳酸菌で特別に強い菌を選んで採ったことです。この技術は特許登録して、特許庁長官賞をいただきました(1

 二つ目は、オカラの粒子に固定する(オカラカプセル)ことで、腸の奥に届いて、少ない菌数で大量に増殖する仕組みをつくりました。さらに乳酸から酪酸などの短鎖脂肪酸をつくる菌を活性化することも確認されています。この技術も受賞していいます(2)

(1) 平成28年度北海道地方発明表彰
(2) 第7回ものづくり日本大賞 ものづくり地域貢献賞

ライラック乳酸菌はここが違う!

 ライラック乳酸菌の良いところは、菌数が少ないことです。多い方がいいと思うかもしれませんが逆なのです。少ない菌数でも大腸の隅々まで環境を整えて、元からいる腸内細菌を元気にします。

 大人になって外からやってくる菌は定着しません。腸内環境を整えてすでにいる菌に良い仕事をしてもらうことが大切なのです。 

ライラック乳酸菌で
長年の悩みを解消
ライラック乳酸菌は、便秘の根本の原因を解消します。ただいま無料でライラック乳酸菌を10日間体験できるキャンペーンを実施中です。また、個別にご相談にもお答えします。ぜひご利用ください。
お客様から感動のお便り

人生が変わった体験者の声

最初に症状が出たのが8年前。以来年々ひどくなっていました。生活のほとんどを腸対策に費やしていました。毎日そればかりに縛られて、外出もままなりません。そんな生活をしていたところなんとラッキーなことにリラ子先生に相談できる機会に恵まれ、話しずらいことを全部ありのままに話してしまいました。ライラック乳酸菌は間違いないと思っております。今日はラッキーデイでした。ありがとうございました。
70代 女性
主婦
子供のころから気管支喘息とかアトピーとかいろいろひどくて、今は軟便とおなかがぼこぼこする。ずっと座っていれないからランチもいけない。 カプセル飲んで次の日から調子いいです。
50代 女性
主婦
今月から仕事の職場が変わり立ち仕事になりました。 立ち仕事により体力がヘロヘロになりストレスで休憩の度に軟便になってます。 ライラック乳酸菌を服用し始め3~4日くらいで軟便が形のある便になり回数を1日1回になって来ました。
50代 男性
会社員

最新の研究成果を最新の生産設備で

ライラック乳酸菌製造プラント
ライラック乳酸菌は当社独自の技術を投入して開発した、特殊なカプセル構造を持った乳酸菌です。非常に少ない菌数で大きな効果を発揮することが特徴で、胃酸に強く、人にやさしい乳酸菌です。
また製造方法も当社独自のもので、従来の鷹栖工場に加えて、2020年より小樽工場の稼働を開始しました。この生産設備はライラック乳酸菌の製造法に最適化した最新の設備です。

Dr.リラ子のビデオ講座

Dr.リラ子が腸の中で起こっている不思議な世界を解説します。

善玉菌、悪玉菌とは

腸内細菌の働き

酪酸ができないと?

10日分の無料体験をプレゼント!
この記事を読んでいただいた方に、ライラック乳酸菌スタンダード10日分を無料でご提供します。(新規初回のみ)

チャットボタン(右下)を押してAI相談

チャットボタンを押すと、AI(人工知能)があなたの質問に答えます。

人に聞けない便通やオナラのこともAIなら気軽に聞けます。

無料体験受付中

10日間無料体験コース実施中です。この機会にぜひお試しください。下欄にメールアドレスを記入して送信してください。