有胞子性乳酸菌について②ライラック乳酸菌 lilac-01株は発芽率が高くビオチン要求株ではない

 ライラック乳酸菌 Bacillus coagulans lilac-01株は、2010年ライラックの花からリラ子が単離した特許株です(NITE P-01102)。特長は有胞子性乳酸菌の中でも熱に強いなどいろいろありますが、①ビオチンがなくても増殖する点②発芽率が高いという点が、他の株より特に優れている点です。

①ライラック乳酸菌 lilac-01株は増殖にビオチンを必要としない

 ビオチンは、ビタミンB7(ビタミンH)ともいわれるビタミンで、腸内フローラが普通に豊かでしたら、腸内細菌たちが腸内でつくってくれるビタミンなので、不足することがありません。でも最近、腸内フローラの乱れなのか、他の理由なのか、ビオチンが足りなくて皮膚炎やほかの病気になる方もいらっしゃるようで、お客様から問い合わせがあったので*1、ライラック乳酸菌 lilac-01株がビオチン要求株かどうかを調べました。
 有胞子性乳酸菌は、「ビオチンがないと増殖できない株(ビオチン要求株)」と、「ビオチンがなくても増殖できる株」があります。ラクボン株は、錠剤中にビオチンを添加していますので、「ビオチンがないと増殖できない株」だと思われます。 lilac-01株でビオチン要求性を調べたところ、lilac-01株はビオチンがなくても増殖できました。ということで、「有胞子性乳酸菌は腸内にできたビオチンを使うのでダメだ」といわれるお医者さんもいらっしゃいますが、lilac-01株はビオチンがなくても増殖しましたので、ダメではありませんでした(^^) lilac-01株がビタミンB2を作るデータもあります。オカラカプセルにもいろいろビタミンも入っていますが、lilac-01株自体もビオチンがなくても増殖できる有胞子性乳酸菌です。

②ライラック乳酸菌は発芽率が高い

 腸内に入ったときに、発芽率が高いこともライラック乳酸菌の特長です。以前「ライラック乳酸菌を食べさせたラット」と「他の株を食べさせたラット」の盲腸内容物で、発芽率を調べてわかりました。発芽率が高いということは、飲んだ芽胞の状態の有胞子性乳酸菌が、腸でちゃんと目を覚まして(発芽して)、乳酸を作る細胞(栄養細胞)になっているということです。芽胞のままで腸にいても乳酸はできないので、腸内環境を整えることはできません。発芽率が高いということは、同じ数の有胞子性乳酸菌でも、体感の違いを感じる理由の一つです。

③ライラック乳酸菌が体感のいい理由:

 見た目の菌数が少ないようでも、普通の乳酸菌や死んでいる乳酸菌(死んでいるので菌数として数えれませんが)より、体感の良さがあるのは、ライラック乳酸菌が有胞子性乳酸菌で、芽胞が強く生きたまま腸に届くからですが・・・さらに、ライラック乳酸菌は特許技術を使って、腸の奥まで届いて、活躍する仕掛けを作っています。(特許第5006986号、特許第6306170号、「平成28年度北海道地方発明表彰 特許庁長官賞」、「第7回「ものづくり日本大賞 ものづくり地域貢献賞」)

是非、体感の違いを、ご自分でお試しください。

ライラック乳酸菌スタンダード(カプセル)10日分 お試し価格 1,000円 
https://www.ec.arterio.co.jp/lp_kinou2/index_2/?ad_code=blog

④ライラック乳酸菌で、世界中のヒトや動物の腸内を整えたい。

 菌の単離は、「世の中の人に役立つ菌をとるぞという「気合」」と「人との出会いと同じ「ご縁」」です。せっかく授かったライラック乳酸菌 lilac-01株を多くの人の役にたってもらいたい。そんな熱い思いで、日々精進しています。

ラブラブのライラック乳酸菌のライラちゃんとリラ子

臨床試験の結果はこちらです。
Minamida, K., Nishimura, M., Miwa, K., and Nishihira, J.: Effects of dietary fiber with Bacillus coagulans lilac-01 on bowel movement and fecal properties of healthy volunteers with a tendency for constipation. Biosci. Biotechnol. Biochem., 79, 300-306 (2015). DOIコード:10.1080/09168451.2014.972331. 
https://www.tandfonline.com/doi/full/10.1080/09168451.2014.972331

*1:お問い合わせのお客様とのやりとりです:
お客様「ずっと気にいってライラック乳酸菌を飲んでいるのだけど、医師に「有胞子性乳酸菌はビオチンを使うからダメだ」といわれたけど、このまま続けて飲みたい、ライラック乳酸菌はビオチンを使いますか?」
リラ子「使っているかどうか調べたことがないのでわかりません」
お客様「そうしたら、どこで調べてくれますか?調べてくれるところを知りたいです!」と、熱いお問い合わせをいただきました。
 以前、友人が同じように医師からダメだといわれていて、いろいろ調べて考えていた方法があったのと、調べられるところは、アテリオ・バイオしかありませんから、すぐに培地をつくって調べたところ、ライラック乳酸菌のライラちゃんはビオチンがない培地でも増殖したので、その旨をお伝えしたわけです。よかったです。久しぶりにドキドキしました。腸内細菌たちがせっかくつくったビオチンをライラちゃんが使っていたら申し訳ないし、わざわざ電話でお問い合わせしてくださったお客様をがっかりさせずに済んだので、本当に安心しました。

 

筆者について

%d