北海道に咲く花からの贈り物

ライラック乳酸菌の秘密

北海道のベンチャー企業が開発した「ライラック乳酸菌」は、花から採った貴重な乳酸菌。
あなたのお悩みを解決する最新研究をご紹介します。

(ライラック乳酸菌は「機能性表示食品」です)

こんにちは、Dr.リラ子です。

私は北海道大学で腸内細菌の研究をして学内に「ウンチ帝国」をつくりました。そこでは乳酸菌だけでなく、いろいろな菌を扱いました。

実は私も下痢やオナラで困っていた時がありました。腸内細菌の研究者として解決しようと思って、自分の体を実験台にライラック乳酸菌の開発を行いました。

「普通のオナラ」と「異常なオナラ」は違います。

オナラで悩んでいる人は多いですね。なんで自分だけと思っているのではないでしょうか。でも悩んでいるのはあなただけではありません。しかもきちんと理解をして対処すれば、その悩みから解放されます。私もその経験者ですから。

※悪玉くんはクロストリジウム属の腸内細菌です。この属にはウェルシュ菌などの「悪玉菌」とされる細菌が分類されています。

ヘィ、オレが「悪玉くん」だ。

オレはもともと腸の中にいて「腐敗物質」をつくる菌だ。オナラもオレがつくっているぞー。高性能オナラマシーンはオレの相棒さ。

Dr.リラ子は頑張って研究してるな。

Dr.リラ子が博士号の学位をとった北海道大学は日本で最初に納豆の純粋培養法を開発したんだ。
Dr.リラ子も代々の教授に直接習ったそうだ。それで納豆菌と乳酸菌の良いところをあわせ持つ菌として開発したのがライラック乳酸菌だ。
アテリオ・バイオは
北大発認定ベンチャー企業なんだ。

ライラック乳酸菌の「ライラちゃん」です。

わたしはもともと土の中にいたのよ。でも風に乗ってライラックの花について増殖したの。そしたらリラ子先生が見つけてくれて、ライラック乳酸菌になったというわけ。 大豆成分で培養してオカラに固定するというオール植物性の乳酸菌サプリメントなの。 写真は顕微鏡で見た私の素顔。似てるでしょ。リラ子先生は菌株と製法の特許をとったわ。

Dr.リラ子

一番こだわったのは体に優しいこと

実は私自身が乳製品アレルギーだったことがあって、いくらいいものでも体が嫌がっているものは摂取しても効果がないということがわかりました。

自分でも気づかないうちに乳製品や卵などに対して過敏になっている人はかなり多く、おなかの不調の原因になっています。オナラもそうです。
乳酸菌もただとればいいのではなく、きちんと自分の体と対話することが大切ですね。

オナラで悩む人は多いが、原因は何だ?

世間ではオナラの原因はストレスで空気を飲む「呑気症」だと思っているぞ。
それと下痢もストレスが原因だとか。

※ウェルシュ菌などのクロストリジウム属菌は大量の水素をつくることが報告されています(清水, 生物と科学, 42, 10, 2004)。

オナラの原因はいくつもありますが、ストレスは考えなくていいです。

空気を飲むことはあまり考えなくていいと思います。問題なのは腸の中でぶくぶくと発生するガスなのです。そのガスをつくっているのが「悪玉くん」です。

オレは腐敗物質をつくるゾ。

オレはタンパク質が来たら、黒くてくさいウンチをつくって、体に悪いものをジャンジャンつくるぞ。

※ウェルシュ菌などのクロストリジウム属菌は、アンモニアやフェノールなどの腐敗物質をつくることが報告されています(森ら, 日本栄養・食糧学会誌, 46, 2, 139-145, 1993)。

私は腸の奥に届いて乳酸をつくります。

私は腸の奥に届いて乳酸をたくさんつくるわ。ガスはつくりません。普通の乳酸菌やビフィズス菌は大腸の入口付近でしか発酵しないけど、私は腸の奥でも働いてウンチを黄色くするの。ニオイもしなくなって、便秘も解消するわ。その秘密が私がくっついているオカラカプセル。

異常なオナラの原因は、腸の状態です。

黄色いウンチは腸内環境が良い証拠です。逆に腸内環境が悪いと黒いウンチになります。

腸内環境が悪いと腸の蠕動運動が弱くなり、腸の壁も弱く漏れやすくなります。

※腸内環境が悪化すると短鎖脂肪酸(後述)が不足して腸の蠕動運動が弱くなることが報告されています(坂田ら, 日本油化学会誌 46, 10, 1205-1212, 1997)。

また、腸内細菌叢の異常によって消化管の透過性が上昇することが報告されています(馬場ら, 日本静脈経腸栄養学会雑誌, 33, 5, 1099-1104, 2018)。

※ウェルシュ菌が毒素をつくるのはpH 6.5以上であることが報告されています(神野, 日本大学研究報告書, 平成17年度)。またpHの低下によってインドール等の腐敗物質の生成が抑制されることが知られています(森ら, 1993)。

ウェルシュ菌をはじめクロストリジウム属菌の多くは短鎖脂肪酸を産生します(光岡, 腸内菌の世界, 1980)。

オレがいると、腸が弱くなって漏れやすくなるゾ。

オレがいる腸はスカスカになるんだ。でもライラがいるといいことをしちゃうんだな~。

ライラビームで悪玉くんを良い子にするの。

わたしは大腸の奥まで生きて届いて乳酸をたくさんつくります。腸内を弱酸性にして、悪玉くんも良い子になります。

※ライラック乳酸菌は腸内で短鎖脂肪酸の産生を促すことが動物試験で確かめられています。

ボクは良い子の悪玉くん。

ボクは腸内が弱酸性の時は腸の健康に大切な「短鎖脂肪酸」をつくるのです。
この短鎖脂肪酸が腸を元気にします

大腸は短鎖脂肪酸がないと「スカスカ腸」になる。

同じ悪玉くんなのですが、腸内が弱酸性の時は腐敗物質ではなく短鎖脂肪酸をつくります。短鎖脂肪酸は腸のエネルギーで、蠕動運動や細胞の増殖にも使われます。
短鎖脂肪酸が不足すると腸がスカスカになります。異常なオナラの原因として考えられるのが「スカスカ腸」です。

スカスカ腸は腸を過敏にする
Dr.リラ子

異常なオナラの原因は「スカスカ腸」。

異常なオナラの原因はまだ解明されていませんが、私たちの研究では「スカスカ腸」が原因と考えています。実際にこの対策をすることで異常なオナラを解消できました。

もう一つ重要な点はスカスカ腸では特定の食べ物に対して過敏になっている可能性があることです。私の場合はそれが乳製品や卵でした。

短鎖脂肪酸の不足で一転「酸だまり」。

「スカスカ腸」になる原因は悪玉くんだけではありません。おなかを壊した後に長期間、下痢やオナラが続くことがあります。これもおなかを壊したときに「スカスカ腸」になり、その時に腸内にあったものが体内に漏れ出て過敏症になることがわかってきました。
いったん過敏症になると、腸内に酸がたまってガスが発生します。これが「酸だまり」の状態。酸性が強すぎても短鎖脂肪酸がつくられません。
悪玉くん(腸内細菌)が小腸に上がると酸とガスをつくります。これも「酸だまり」の一つと考えられます。

小腸内に腸内細菌が異常増殖して酸とガスをつくることが知られています(植草, モダンメディア, 60, 11, , 325-331, 2014)。

オカラカプセルの栄養はほかの腸内細菌にも分けてあげるの。

私は大豆成分で培養されて、オカラの粒子に固定されて「オカラカプセル」になっているの。だから大腸の奥まで生きて届いて、オカラについている栄養を食べて元気に働くことができるの。そしてオカラカプセルについてる栄養は腸内のみんなにもあげるの。

「スカスカ腸」も「酸だまり」もライラが解決。

スカスカ腸は短鎖脂肪酸をつくることで解消できます。酸だまりは腸内細菌のネットワークを活性化することで解消します。この二つを同時に解決できるのはオカラカプセルについたライラック乳酸菌だけです。

オカラカプセルの栄養は腸内のみんなにも分けてあげるの。

私は大豆成分で培養されて、オカラの粒子に固定されて「オカラカプセル」になっているの。だから大腸の奥まで生きて届いて、オカラについている栄養を食べて元気に働くことができるの。そしてオカラカプセルについてる栄養は腸内のみんなにもあげるの。

ライラック乳酸菌は腸内環境を改善して、元からいる腸内細菌を活性化!

大腸の奥まで乳酸と短鎖脂肪酸が行き届いて腸内環境を改善さらに二人の連携で大腸も元気に活動できるのです。

大腸が元気になると徐々に異常なオナラも減ってきます。私たちにはいろいろとノウハウがありますので、お悩みの方は一度ご相談ください。

ライラック乳酸菌スタンダード(カプセル) 31粒(31日分)

通常価格3,888円(税込)のところ

2,980円(税込) 送料無料

※2,980円でご注文いただけるのは、お1人様1個までです。

電話でのご注文も承ります

受付時間:平日10:00~17:00

ライラック乳酸菌は297名の臨床試験で、便通と便性(色、形、ニオイ)が改善。

ライラック乳酸菌は日本初の便通と便性を改善する乳酸菌です。便性とは便の色、形、ニオイのこと。便の色はpHをあらわしています。くさいニオイは腐敗物質の指標です。形は腸内にとどまっている時間を表しています。
ライラック乳酸菌は297名の大規模臨床試験ですべての検査項目で改善が認められました。
ヒト介入試験の結果

ライラック乳酸菌はオカラのカプセルで包んだ乳酸菌

下の図はライラック乳酸菌の活動の様子を表しています。オカラカプセルがライラちゃんと栄養を腸の奥まで運んでくれます。
ライラック乳酸菌の作用

最新の研究成果を最新の生産設備で

ライラック乳酸菌製造プラント
ライラック乳酸菌は当社独自の技術を投入して開発した、特殊なカプセル構造を持った乳酸菌です。非常に少ない菌数で大きな効果を発揮することが特徴で、胃酸に強く、人にやさしい乳酸菌です。
また製造方法も当社独自のもので、従来の鷹栖工場に加えて、2020年より小樽工場の稼働を開始しました。この生産設備はライラック乳酸菌の製造法に最適化した最新の設備です。
ライラック乳酸菌は便通改善だけでなく様々な健康効果が期待でき、多くの提携先とのオープンイノベーションを加速していきます。

生産を支える万全の検査体制

ライラック乳酸菌は高い耐熱性があり、酸や酸素、乾燥にも耐えます。また腸内での発芽率が高く、少ない菌数でも大きな効果が期待できます。

また特殊な構造による遠位送達性によって腸の奥で作用しますので、敏感な腸の改善に有効です。

当社では菌種菌株の開発から、菌体培養、製剤化まで一貫した開発生産体制をとっています。

また菌体培養に加えて、最新のエクソソーム製造に向けての準備も推進しています。

菌体培養と製剤工程の全ロットでの微生物検査に加えて、最終製剤の金属探知機や厳重な目視検査を実施しています。

アテリオ・バイオ株式会社は北大発ベンチャー企業に認定されました。北海道大学では食品が腸内環境に与える効果の研究を通じて、短鎖脂肪酸の効果や生活習慣病の予防効果等の共同研究を実施しています。

ライラック乳酸菌

特許5006986 平成28年度北海道地方発明表彰特許庁長官賞受賞

乳酸菌の遠位送達技術

特許6306170 ものづくり日本大賞地域貢献賞受賞

機能性表示食品

消費者庁届出済み6件(自社3件、OEM3件、2020年11月現在)

北海道食品機能性表示制度認定

北海道食品機能性表示制度(ヘルシーDo)認定6製品

ライラック乳酸菌スタンダード(カプセル) 31粒(31日分)

通常価格3,888円(税込)のところ

2,980円(税込) 送料無料

※2,980円でご注文いただけるのは、お1人様1個までです。

電話でのご注文も承ります

受付時間:平日10:00~17:00

無料体験受付中

10日間無料体験コース実施中です。この機会にぜひお試しください。下欄にメールアドレスを記入して送信してください。