実はサラダなどの生野菜には、あまり植物繊維は含まれていません。

ごぼうなど根菜類には、不溶性の食物繊維は多く含まれていますが、水溶性の食物繊維が少ないので、便のカサがふえても固くなりがちです。

要は、不溶性食物繊維と水溶性食物繊維のバランスが大切です。米、豆、イモに含まれている消化しにくいデンプンが、水溶性の食物繊維にあたりますので、米、豆(納豆)、イモも食べる事がおすすめです。

*不溶性食物繊維:水にとけない食物繊維で、野菜(ごぼう、レンコン)、きのこ、オカラ、ココアなどに多く含まれ、便のカサになります。
*水溶性食物繊維:水に溶ける食物繊維で、オリゴ糖や米、豆、イモに含まれるデンプン等で、腸内細菌の栄養になります。